1.jpg)
羽根をむしってはとっかえひっかえ、
吟味に吟味を重ねる時間が終わりました……。
そしてまた、
フライの仕上がりを脳内に思い描いて、
妄想に妄想も重ねました……。
ここまでの時間が、
途方もなく長いのです。
巻いてる時間はアッちゅう間……、
夕暮れから明け方にかけての、
めくるめくフェザー・トライアスロンを終えて……、
2.jpg)
完成。
「The JAVA」
グリーン・ピーコックの羽根が百花繚乱?。
景気回復と、
くる年の皆様のご多幸をお祈りして、
ちいさな縁起担ぎを、
このフライに盛り込んでみました。
ボディ末端の、
タグの部分をよ~く見てくださいますか?。
永遠のスタンダード・フライ、
そして福を呼ぶピーコックのフライといえば、
その名も”ロイヤル”コーチマン……、
縁起の良さではピカイチ!
なんちゅうても”ロイヤル”……、
そんなフライが、
もれなく合体されてるフルフェザー・ウイングのフリースタイルなサーモンフライです。
3.jpg)
ほらね……。
と、
今年もあいもかわらずノンキにこんな無駄なことばかり夢中でやっていたら、
あれよあれよと過ぎ去っていこうとしております。
が、
そんなマイペースぶりにもかかわらず、
今年も当ブログを見てくださって、
フライのご注文をいただいただけでなく、
タイイングデモなどなどご指名いただき、
本当に本当にありがとうございました。
来年もなにとぞよろしくおねがいいたします。
.jpg)
2008年おわかれの画像でございます。
かの孔雀の尾羽根は、
いにしえより絢爛豪華を鼓舞する装飾には必需のお羽根。
かたやコガネムシが金持ちなのは、
うさぎ追いし幼少のころに口ずさんだとおり……、
なんかこう、
エキゾチックなえべっさん?、
な感じで、
わけわからんけどとっても縁起良さげです。
みなさま、どうぞよいお年を……。